電動サムターンロック Kaba drive
概要

Kaba driveはスマートで安全な生活へのアクセスを提供します。
「Kaba drive」はドルマカバ社が世界に先駆けて日本先行販売する電動サムターンロックです。国内最小サイズの室内側ユニットを実現(2016年10月当社調べ)
・これまで困難とされてきた細框扉やバックセットの狭い場所へ設置が可能
・一般住宅のみならず店舗やテナントオフィスビルなど幅広く採用が可能
特徴
RFIDメディアを鍵として登録・異なる IC 規格の混在使用が可能
Felica*1・Mifare*2 ・LEGIC advant*3 のカード等RFIDメディアを鍵として登録ができ、異なる IC 規格の混在使用が可能。
リモコンによる遠隔操作が可能
リモコンによる遠隔操作で、玄関から離れた場所からの解錠が可能になります。
緊急解錠用シリンダーとして Kaba star neo または Kaba aceを設置
キーヘッドに evolo キャップを装着することにより、万一の際キー操作で解錠することができる Kaba ならではの運用が可能(Kaba One Key Solution)
音声ガイダンスによる簡単操作
二ヶ国語の音声ガイダンスによる簡単操作で外国人対応
*1Felica は株式会社ソニーの登録商標です。*2 Mifare は NXP セミコンダクターズの登録商標です。 *3 LEGIC advant は LEGIC社の登録商標です。
仕様
対象物件 | 住 宅:戸建・マンション 非住宅:小規模オフィス・工場・店舗 他 | |
対応錠前 | MIWA: LA・DA・LSP GOAL: LX・HD・TX | 扉の仕様、環境により取付が出来ない場合が あります。 |
対応扉厚 | 30~50mm (MIWA: LA・DA 32~50mm) | 扉の仕様、環境により取付が出来ない場合が あります。 |
対応バックセット | 外開きドア51mm ~ 内開きドア38mm ~ | 扉の仕様、環境により取付が出来ない場合が あります。 |
使用電源 | CR123A X 2本(本体用)CR2032 X 本 | 製品同梱 |
非常電源 | 9V 角型アルカリ乾電池 | フロントリーダー部に供給製品に同梱しておりません |
電池寿命 | 約 1 年 | 一日10 回使用の場合 |
使用可能温度範囲 | -20℃ ~ 55℃ | |
自動施錠機能 | マグネット(開閉扉)センサーロック タイムロック(10秒もしくは20秒) | 交互動作可能 |
静音性 | ドアとの距離 10cm: 69db ドアとの距離 20cm: 65.6db ドアとの距離 10cm: 58.8db | |
防水性 | IP54 | フロントリーダーのみ |
認証方法 | RFID・PINコード リモコン(バックドライブと通信) | |
対応 IC 規格 | Felica*1・Mifare*2 ・LEGIC advant*3 | 異なる IC 規格の混在使用可能 |
RFID 登録数 | マスターメディア 2 件 ユーザーメディア 100 件 | |
PIN コード登録数・桁数 | マスター PIN コード 2 パターン ユーザー PIN コード 10 パターン/ 4 ~ 12桁 | ワンタイムパス設定可能 |
リモコン登録数 | 最大 8 台使用可 | 周波数:426.5375 MHz |
その他 | 操作履歴取得可能 二ヶ国語(日本語・英語)音声ガイダンス |
*1Felica は株式会社ソニーの登録商標です。*2 Mifare は NXP セミコンダクターズの登録商標です。*3 LEGIC advant は LEGIC社の登録商標です。
カタログ
-
Kaba drive カタログ
- 3,94 MB
-
Kaba drive 取扱説明書(T-J200-02-11)
- 4,24 MB
-
Kaba drive 取付説明書(T200-01-12)
- 756 KB
-
Kaba drive 外観図
- 49 KB
-
Kaba drive 仕様書 170303
- 138 KB
-
Kaba drive ソフトウェア V1.09
- zip
- 32,01 MB
-
Kaba drive インストレーションマニュアル (v1.08_161227)
- 1,8 MB